EasyJapaneseE@gmail.com

~からすると…、~からいうと…、~からみると…

~からすると…、~からいうと…、~からみると…

Today’s Question

Which cannot be used in the blank?
外見(がいけん)から__と、お寺(てら)です。
a. いう b. する c. なる d. みる

Today’s Grammar Point: ~からすると…、~からいうと…、~からみると…

All these patterns are used to state the viewpoint when an opinion or judgement is expressed. In all of these patterns, ~ (the word before から) is the perspective or the viewpoint which leads to the statement in the latter (…) part, which is usually a judgement or an opinion. So all of them can be translated as:

  • in terms of…
  • from the point of view of…
  • judging from…

If what goes in A is an objective fact, I think it is OK to say these 3 are interchangeable.

The most versatile expression among the three would be ~からすると which is best translated as “judging from…,” “considering …” or “by the look of….”

If you use う or る after から, the nature of the verb gives some restrictions on what can be used before から。
う is “to say,” so you should not use a third party person or organisation before からうと as you cannot speak for them.
る is “to look at,” so ~からると literally means “If viewed from the viewpoint of ~” so if you use a word with the meaning of “viewpoint” like 意見いけん (opinion) or かんがえ (idea) in front of からると, it does sound odd as the words are doubling up.

All these expressions have several variations below.

Connection

[noun] + からすると/からすれば
[noun] + からいうと/からいえば/からいうなら/からいって
[noun] + からみると/からみれば/からみるなら/からみて

Examples

Judging from the test result, it seems John is good at Mathematics.
テストの結果けっかからすると、ジョンさんは数学すうがく得意とくいなようだ。
テストの結果けっかからうと、ジョンさんは数学すうがく得意とくいなようだ。
テストの結果けっかからると、ジョンさんは数学すうがく得意とくいなようだ。

Based on the symptoms, it is unlikely that he has pneumonia from coronavirus.
症状しょうじょうからすれば、コロナウイルスによる新型肺炎しんがたはいえんではないとおもいます。
症状しょうじょうからうなら、コロナウイルスによる新型肺炎しんがたはいえんではないとおもいます。
症状しょうじょうからて、コロナウイルスによる新型肺炎しんがたはいえんではないとおもいます。

Considering the evidences,John is innocent.
証拠しょうこからすると、ジョンさんは無実むじつです。
証拠しょうこからえば、ジョンさんは無実むじつです。
証拠しょうこからるなら、ジョンさんは無実むじつです。

Examples of sentences in which から言うと cannot be used

From John’s point of view, natto is not a food.
ジョンさんからすると、納豆なっとうものではないそうです。
ジョンさんからると、納豆なっとうものではないそうです。
ジョンさんからうと、納豆なっとうものではないそうです。
⇒ジョンさんがうには、納豆なっとうものではないそうです。
According to John, natto is not a food.

From the company’s perspective, John is a precious asset.
会社かいしゃからすると、ジョンさんは貴重きちょう存在そんざいだ。
会社かいしゃからると、ジョンさんは貴重きちょう存在そんざいだ。
会社かいしゃからうと、ジョンさんは貴重きちょう存在そんざいだ。
会社かいしゃ視点してんからうと、ジョンさんは貴重きちょう存在そんざいだ。

Examples of から見ると sounding awkward

From my point of view, natto is not a food.
わたし視点してんからすると、納豆なっとうものではありません。
わたし視点してんからうと、納豆なっとうものではありません。
わたし視点してんからると、納豆なっとうものではありません。(?) – awkward
わたしからると、納豆なっとうものではありません。

Answer to Today’s Question: c and d

The sentence should mean: “Judging from the outside appearance, it looks like a (Buddhism) temple.”

c. ~からなる means “to consist of ~ and that does not suit the context at all.

d. ~からみる and 外見 together sound a bit awkward as the meaning of “look” is doubling up.

One thought on “~からすると…、~からいうと…、~からみると…

  1. Reply
    ~からして | EasyJapaneseE
    6 July 2021 at 9:56 am

    […] out the base of your strong conviction. ~からして and ~すると、~したら are quite similar but ~からして is more used for the base of your opinion while […]

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

%d bloggers like this: