EasyJapaneseE@gmail.com

~てしょうがない

~てしょうがない
~てしょうがない

Today’s Grammar Point:  ~てしょうがない

~てしょうがない is similar to ~てならない and is used when you have such a strong feeling or when a situation is so compelling that and cannot help but doing/feeling ~. ~て仕方しかたがない is a slightly more formal version of ~てしょうがない.

Connections

  • [てform verb] しょうがない/しかたがない
  • [いadj stem] くて しょうがない/しかたがない
  • [なadj]で しょうがない/しかたがない

Examples

京都きょうとかえりたくてしょうがない。(Today’s caption)
I just want to go back to Kyoto.

ジョンさんのことがになってしょうがない。
I cannot help thinking about John.

ははのことをおもうと、なみだが出てしかたがない。
When I think of my mother, I cannot restrain my tears.

もっと練習れんしゅうすべきだったおもえてしょうがない。
I can’t help but think that I should have practised more.

つづきをりたくて仕方しかたがないね。
I cannot but want to know what happens after.

すしをべたくて仕方しかたがない 。
I just want to eat sushi!

試合しあいけて、くやしくてしょうがなかった。
I was so mortified because I lost in the game.

ははくして、かなしくて仕方しかたがなかった。
I was so sad that I lost my mother.

ははわたしがいなくなってさびしくてしょうがないようだ。
It seems my mum is missing me so much.

ははのことが心配しんぱいでしょうがない。
I cannot help worrying about my mother.

エイミーさんがどく仕方しかたがない。
I could not help feeling sorry for Amy.

If you liked this article, please share it with your friends using the social media buttons below. Also, your clicks on ads on this page help covering the cost of running this website. Your support will be much appreciated.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

%d bloggers like this: