EasyJapaneseE@gmail.com

~にはんして

~にはんして

Today’s Grammar Point: ~にはんして

Today’s grammar point is ~にはんして. はんして is the てform of the verb はんする, to be contrary to ~, to go against ~, etc. ~はんして is an expression equivalent to the English phrases, “contrary to ~,” “in opposition to ~” or “against ~.”

Clarifying the target of an action

Connection

  • [noun] + にはんして
  • [plain form verb] + の + にはんして
  • [いadjective stem] い/かった + の + にはんして
  • [なadjective] な/だった + の + にはんして

Examples

天気予報てんきよほうはんして、今日きょう快晴かいせいだ。(Today’s Caption)
Contrary to the weather forecast, it’s sunny today.

予想よそうはんして、フェルスタッポンが優勝ゆうしょうした。
Contrary to expectations, Verstappen won the championship.

不真面目ふまじめ態度たいどはんして、ジョンさんは成績せいせきがいい。
Contrary to his unscrupulous attitude, John has good grades.

ちち希望きぼうはんして、あね医者いしゃになった。
Contrary to my father’s wishes, my sister became a doctor.

みんなはハミルトンの優勝ゆうしょう予想よそうしたのにはんして、フェルスタッポンが優勝ゆうしょうした。
Contrary to everyone’s expectation of Hamilton’s victory, Verstappon won.

長男ちょうなんはおっとりしているのにはんして、次男じなんはせっかちだ。
The eldest son is calm, while the second son is impatient.

あのケーキはおいしそうにえるのにはんして、実際じっさいはおいしくない。
That cake looks delicious, but it’s not really delicious.

がきあまいのにはんしてまえかきにがい。
The dried persimmons are sweet, but the persimmons before they are dried are bitter.

去年きょねん試験しけんやさしかったのにはんして、今年ことし試験しけんむずかしかった。
Last year’s exam was easy, but this year’s exam was difficult.

ははからだ元気げんきなのにはんして、記憶力きおくりょくちている。
My mother’s body is fine, but her memory is weak.

おとうと小学生しょうがくせいころ真面目まじめだったのにはんして、高校生こうこうせいになってからは全然ぜんぜん勉強べんきょうしない。
My younger brother was serious when he was in elementary school, but he never studies after he became a high school student.

If you liked this article, please share it with your friends using the social media buttons below. Also, your clicks on ads on this page help covering the cost of running this website. Your support will be much appreciated.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

%d bloggers like this: