EasyJapaneseE@gmail.com

息子むすこがケーキをぜんぶべてしまった。
Am I happy?

[てform] + しまう means “to have done something fully/completely” but often (not always) it accompanies a feeling of regret or surprise.

So when a mum says, 息子むすこがケーキをぜんぶべてしまった. it would usually include some surprise and/or a bit of annoyance. If she is OK about the situation, probably she would say 息子むすこがケーキをぜんぶべた。If she is happy about the situation, she would say 息子むすこがケーキをぜんぶべてくれた。

Some more examples.

<Just stating the completion of action>

宿題しゅくだいをしてしまったから、ゆっくりできる。
As I’ve done the homework, I can relax.

ちちはアメリカにってしまった。
My father has gone to America.

今日中きょうじゅうにこのほんんでしまうつもりだ。
I’m intending to finish reading this book today.

<with apprehension>

一日中いちにちじゅうネットフリックスをてしまった。
I watched Netflix all day.

チョコレートをぜんぶべてしまった。
I’ve eaten all the chocolate.

宿題しゅくだいをしないでてしまった。
I slept without doing my homework.

サッカーの試合しあいでケガをしてしまった。
I’ve got injured during the soccer game.

大事だいじ書類しょるいをなくしてしまった。
I’ve lost an important paper.

くるまをぶつけてしまった。
I’ve crashed while driving.

みち間違まちがえてしまった。
I’ve taken a wrong turn somewhere.

遅刻ちこくしてしまった。
I got late (for class/work).

寝坊ねぼうしてしまった。
I’ve slept in.

For more study material for JLPT N4 exam, please visit JLPT N4 Grammar and Vocab and JLPT N4 Kanji pages.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

%d bloggers like this: