EasyJapaneseE@gmail.com

~ことになっている/こととなっている

~ことになっている/こととなっている
~ことになっている/こととなっている

Today’s Question

日本では家に入るとき靴を脱ぐことになっています。
True or False?

Today’s Grammar Point: ~ことになっている/こととなっている

~ことになっている/こととなっている is an expression used to explain established rules. It is derived from ~ことになる. You can use it as a gentle reminder.

Connections

  • [dictionary form verb] + ことになっている/こととなっている
  • [ないform verb] + ことになっている/こととなっている
  • [noun] という + ことになっている/こととなっている ⇒ [noun]になっている/[noun]となっている is more common.

Examples

日本にほんではいえはいるときくつことになっています。(Today’s Question Sentence)
In Japan, you are supposed to take off your shoes when you enter a house.

テストの採点さいてんにはあかペンを使つかことになっています
A red pen is to be used to mark the test.

自転車じてんしゃはここにとめることとなっています
The bicycle is supposed to be parked here.

小学生しょうがくせい学校がっこうくときは黄色きいろ帽子ぼうしをかぶることになっている
Primary school students are supposed to wear a yellow hat when they go to school.

くるま通勤つうきんしないこととなっている
I am not supposed to commute by car.

高校生こうこうせいはバイクにらないことになっています
High school students are not supposed to ride a motorcycle.

図書館としょかんではおしゃべりしないことになっています
You are not supposed to talk in the library.

このおてらでは写真撮影禁止しゃしんさつえいきんしということになっています
⇒このおてらでは写真撮影禁止しゃしんさつえいきんしになっています
Photography is prohibited at this temple.

Eメールでのわせは不可ふかということになっています
⇒Eメールでのわせは不可ふかとなっています
Inquiries by e-mail are not allowed.

Answer to today’s question: True

  • こと

If you liked this article, please share it with your friends using the social media buttons below. Also, your clicks on ads on this page help covering the cost of running this website. Your support will be much appreciated.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

%d bloggers like this: